豊島園 庭の湯 夜ご飯→満点堂
先週の土曜日友達と豊島園の庭の湯に行ってきました。
ここは、温泉はもちろんのこと軟水のお風呂も売りです。
軟水湯やミクロバイブラ浴は肌が毛穴の汚れが落ちてツルツルになる感じがします。^^
もう何回か使っていまが、
大人のみ入館出来る施設なので、落ち着いた雰囲気がとても居心地がいいです。
都内とは思えないような緑のなかに露天の温泉、ジャグジーなどがあります。
水着着用のゾーンがあってバーデーゾーンはかなり強力なジェットバスが沢山あります。
男女一緒に入れるのでカップルで来てる人も多いですね^^
インストラクターがいるので、普通の温泉とかより充実しています。
ジムのような激しい物はないですが、ストレッチなど、リラックス系のレッスンがメインだと思います。
入館料ですが、都内だとしょうがないと思うのですが、2250円で、ま〜若干高い?かなと思うのですが。
株主優待券を持って行けば500円引きで1750円になります。2000円以下だとお得感があります。
また、夜から入館する方は18:00以降ナイトスパという料金になって1260円です。
随所に拘りの感じる施設です。


で、結構長い時間のんびりしていたら。お腹もすいたので、庭の湯でも食事はできますが、
折角なので、外で食べる事にして。
庭の湯を出て、駅に向かって歩いて行ったらちょっと気になる看板が目に入り。
ん〜絶対美味しそう〜と思い、何も調べずに思い切って入ったお店が、
満点堂という唐揚げなど鳥肉メインのお店でした。
自分たちは塩唐揚げ500円で、定食プラス250円にしてもらい、
あと、鳥の皮の餃子400円、友達ビール500円
まず唐揚げうまい!!鶏肉の変な臭み?がなくスッキリしててぺろっと食べてしまいました。
でっかい唐揚げ5個で一人前でした。ボリューム満点!
定食に付いてくるスープも鳥のだしのスープでしたが激ウマです。
鳥の皮の餃子、薄い皮に餃子の具が入っている物でした。これもとても美味しかったです。
これで、二人合計2400円は大満足です。もっとここのお店の他の物も色々食べてみたいですね。
普段家で食べてるような鶏肉の質とまるで違うように感じました。やはり美味しいもの食べると幸せになれますね〜。^^
店主さんと店員さんも感じの良い人でした。^^
自分達がうまい!を連発してたので、かなり機嫌がよかったかな〜(^^;
ブログ書くつもり満々だったのですが、いつも食べた後に写真撮るの忘れているのに気づくので。(ーー;
料理の写真がありません。すみません。

ここは、温泉はもちろんのこと軟水のお風呂も売りです。
軟水湯やミクロバイブラ浴は肌が毛穴の汚れが落ちてツルツルになる感じがします。^^
もう何回か使っていまが、
大人のみ入館出来る施設なので、落ち着いた雰囲気がとても居心地がいいです。
都内とは思えないような緑のなかに露天の温泉、ジャグジーなどがあります。
水着着用のゾーンがあってバーデーゾーンはかなり強力なジェットバスが沢山あります。
男女一緒に入れるのでカップルで来てる人も多いですね^^
インストラクターがいるので、普通の温泉とかより充実しています。
ジムのような激しい物はないですが、ストレッチなど、リラックス系のレッスンがメインだと思います。
入館料ですが、都内だとしょうがないと思うのですが、2250円で、ま〜若干高い?かなと思うのですが。
株主優待券を持って行けば500円引きで1750円になります。2000円以下だとお得感があります。
また、夜から入館する方は18:00以降ナイトスパという料金になって1260円です。
随所に拘りの感じる施設です。


で、結構長い時間のんびりしていたら。お腹もすいたので、庭の湯でも食事はできますが、
折角なので、外で食べる事にして。
庭の湯を出て、駅に向かって歩いて行ったらちょっと気になる看板が目に入り。
ん〜絶対美味しそう〜と思い、何も調べずに思い切って入ったお店が、
満点堂という唐揚げなど鳥肉メインのお店でした。
自分たちは塩唐揚げ500円で、定食プラス250円にしてもらい、
あと、鳥の皮の餃子400円、友達ビール500円
まず唐揚げうまい!!鶏肉の変な臭み?がなくスッキリしててぺろっと食べてしまいました。
でっかい唐揚げ5個で一人前でした。ボリューム満点!
定食に付いてくるスープも鳥のだしのスープでしたが激ウマです。
鳥の皮の餃子、薄い皮に餃子の具が入っている物でした。これもとても美味しかったです。
これで、二人合計2400円は大満足です。もっとここのお店の他の物も色々食べてみたいですね。
普段家で食べてるような鶏肉の質とまるで違うように感じました。やはり美味しいもの食べると幸せになれますね〜。^^
店主さんと店員さんも感じの良い人でした。^^
自分達がうまい!を連発してたので、かなり機嫌がよかったかな〜(^^;
ブログ書くつもり満々だったのですが、いつも食べた後に写真撮るの忘れているのに気づくので。(ーー;
料理の写真がありません。すみません。

youtubeのピアノ、電子ピアノの動画の録音方法について。
youtubeのピアノ、電子ピアノの動画の録音方法について。
意外にこれって難しいと思うのです。
自分はピアノ動画ということで、画像より音を重視しています。
皆さんはどうやって録画してますか?
まず、生ピアノと電子ピアノとでは録音の条件が大分違ってくると思います。
生ピアノの場合はマイクから音を拾う以外方法がないので、本来ならば出来る限り高性能なマイクを使った方が良い音で録音出来る事になります。高価なコンデンサーマイクが理想でしょうね。
youtubeを見てると多分カメラ内蔵のマイクで録音されている方が結構いると思うのですが。
残念なのは、音の設定が、自動録音レベル設定になっている動画が多い事です。
これだと折角強弱を付けても平均レベルに音量が自動的に調整されてしまうので、
音がかなり不自然に平坦になってしまいます。
これは会話を録音するのは良いのですが、音楽を録音するのは適してないと思います。
なので、ここは手動録音レベルで調整したほうが良い音でとれると思います。
自分の電子ピアノの録音の紹介ですが。
初期にyoutube に載せていた動画は、そんなに高価でないですが、コンデンサーマイクの一本(モノラル)で録音していました。電子ピアノはスピーカから音がでますが。それをコンデンサーマイクで音を拾い録音していました。なんだか非効率な感じもしますが。自分なりにこれのほうがライブな感じがでるかな?なんて拘りもあったのですが。やはりモノラルだと音の広がりも寂しいし。ん〜物足りないのかな?と思い・・
2012年8月以降の物は、電子ピアノのLineから繋いでダイレクトに音入れるようにしました。
なので、ここからステレオ録音になりました。なんだかな。昭和っぽい文章ですね。(^^;
ん〜楽譜をめくる音や鍵盤たたく雑音は全くなくなりライブ感はなくなったのですが、
ま〜綺麗な音になりました。
機材的には
電子ピアノ→Line→Mac 映像はMacの内蔵カメラ使用 機材はこれだけです。(^^;
編集は最近になってiMovieで少しだけ映像編集して。
音質は音を聴きながら、曲調などを考慮して少しだけ?(^^;変えています。
YAMAHAの電子ピアノ非常に綺麗な音で、練習で弾くのは全然癖がなくて問題ないのですが、観賞用で聴くのを前提とした場合に物足りないのかな?と思い音質を少し?変えてます。
後は、音量などを不自然にならない程度のノーマライズという処理をしています。
最近の動画。
初めての動画。コンデンサーマイクの他はなんの工夫もなく。(^^;
とまあ、こんな所を工夫していますが。結果的には、どんな録音でも素晴らしい演奏は素晴らしい物で、録音状態が悪くても評価されるものです。(^^;
今度サークルで使う予定のスタジオです。ベーゼンドルファーって、弾き手を選ぶ難しいピアノですよね〜。(^^;
沈み込むような低音とどこまでも透き通った透明な音が素敵なのですが。音のバランスが・・・・

意外にこれって難しいと思うのです。
自分はピアノ動画ということで、画像より音を重視しています。
皆さんはどうやって録画してますか?
まず、生ピアノと電子ピアノとでは録音の条件が大分違ってくると思います。
生ピアノの場合はマイクから音を拾う以外方法がないので、本来ならば出来る限り高性能なマイクを使った方が良い音で録音出来る事になります。高価なコンデンサーマイクが理想でしょうね。
youtubeを見てると多分カメラ内蔵のマイクで録音されている方が結構いると思うのですが。
残念なのは、音の設定が、自動録音レベル設定になっている動画が多い事です。
これだと折角強弱を付けても平均レベルに音量が自動的に調整されてしまうので、
音がかなり不自然に平坦になってしまいます。
これは会話を録音するのは良いのですが、音楽を録音するのは適してないと思います。
なので、ここは手動録音レベルで調整したほうが良い音でとれると思います。
自分の電子ピアノの録音の紹介ですが。
初期にyoutube に載せていた動画は、そんなに高価でないですが、コンデンサーマイクの一本(モノラル)で録音していました。電子ピアノはスピーカから音がでますが。それをコンデンサーマイクで音を拾い録音していました。なんだか非効率な感じもしますが。自分なりにこれのほうがライブな感じがでるかな?なんて拘りもあったのですが。やはりモノラルだと音の広がりも寂しいし。ん〜物足りないのかな?と思い・・
2012年8月以降の物は、電子ピアノのLineから繋いでダイレクトに音入れるようにしました。
なので、ここからステレオ録音になりました。なんだかな。昭和っぽい文章ですね。(^^;
ん〜楽譜をめくる音や鍵盤たたく雑音は全くなくなりライブ感はなくなったのですが、
ま〜綺麗な音になりました。
機材的には
電子ピアノ→Line→Mac 映像はMacの内蔵カメラ使用 機材はこれだけです。(^^;
編集は最近になってiMovieで少しだけ映像編集して。
音質は音を聴きながら、曲調などを考慮して少しだけ?(^^;変えています。
YAMAHAの電子ピアノ非常に綺麗な音で、練習で弾くのは全然癖がなくて問題ないのですが、観賞用で聴くのを前提とした場合に物足りないのかな?と思い音質を少し?変えてます。
後は、音量などを不自然にならない程度のノーマライズという処理をしています。
最近の動画。
初めての動画。コンデンサーマイクの他はなんの工夫もなく。(^^;
とまあ、こんな所を工夫していますが。結果的には、どんな録音でも素晴らしい演奏は素晴らしい物で、録音状態が悪くても評価されるものです。(^^;
今度サークルで使う予定のスタジオです。ベーゼンドルファーって、弾き手を選ぶ難しいピアノですよね〜。(^^;
沈み込むような低音とどこまでも透き通った透明な音が素敵なのですが。音のバランスが・・・・

有名通販業者が、偽物PCソフト販売?!
もうこんなのがTVに出てしまうと、Amazonのマーケットプレイスも影響ありそうで怖いです。
本当に辞めて欲しいし、対策を考えて欲しいです。現状は、出品者のモラルだけです。
自分もマーケットプレイスに出品していますが、実名と住所を公表しています。
買う方も品物を送る為に住所と名前は、分かってしまうので当然の事です。
購入する前にこの辺をちゃんと確認した方が良いと思います。
当然ですが、自分は、怪しいと思うところからは仕入れもしないし、偽物など売りません!
TVで取材していたのは、中国の方が自分の国から偽物ソフトを輸入して日本で売っていました。
一部のこういった人がいると中国のイメージが更に悪くなります。
10年以上の付き合いのある台湾人の友達は皆、正直で良い人ばかりだったので、
比べるのも失礼かと思いますが、全然イメージが違います。
日本では、台湾は、国として認められてないので中国の一部になっています。
これは、台湾人の友達が一番不満に思っている事です。
本当に辞めて欲しいし、対策を考えて欲しいです。現状は、出品者のモラルだけです。
自分もマーケットプレイスに出品していますが、実名と住所を公表しています。
買う方も品物を送る為に住所と名前は、分かってしまうので当然の事です。
購入する前にこの辺をちゃんと確認した方が良いと思います。
当然ですが、自分は、怪しいと思うところからは仕入れもしないし、偽物など売りません!
TVで取材していたのは、中国の方が自分の国から偽物ソフトを輸入して日本で売っていました。
一部のこういった人がいると中国のイメージが更に悪くなります。
10年以上の付き合いのある台湾人の友達は皆、正直で良い人ばかりだったので、
比べるのも失礼かと思いますが、全然イメージが違います。
日本では、台湾は、国として認められてないので中国の一部になっています。
これは、台湾人の友達が一番不満に思っている事です。
今日のスイトレ。 パレスセントラル 大宮
youtube更新しました。オバアチャン NieR Gestalt &Replicant
オバアチャン NieR Gestalt &Replicant Piano 横山智広
ジャズ風なアレンジでおしゃれな感じとピアニスティックなアドリブが素敵です。
自分でバリバリにアドリブできたらカッコいいだろうな。(ーー;
楽譜です。
オリジナルサントラの歌も良いですね〜。
夏ノ雪 NieR Gestalt &Replicant Piano 横山智広
ジャズ風なアレンジでおしゃれな感じとピアニスティックなアドリブが素敵です。
自分でバリバリにアドリブできたらカッコいいだろうな。(ーー;
楽譜です。
オリジナルサントラの歌も良いですね〜。
夏ノ雪 NieR Gestalt &Replicant Piano 横山智広
iPhone5c,iPhone5s ,iPhone4s iOS 7
iPhone 5S発売しましたね〜。
自分の中ではハードの性能(指紋センサーカメラなど)、IOS7には惹かれますが。
デザインがどうなんでしょうか?シャンパンゴールドまで出して。(^^;
iPhone5cは安っぽい?じゃなくてポップなカラー展開。昔のiPod nanoの色々なカラーの高級感ってこの製品にないような気がするのですが。
iPhone4とiPhone5のデザインどちらが好きかと言えば。間違えなくiPhone4です。
もう3年以上も使っているのに。自分の中では古ぼけた感じがしないです。
スピーカ、マイク、ネジのデザイン。縁取りされたボタン類。強化ガラスを挟んだ本体のデザインf
洗練されていて美しいデザインだと思います。
自分の中ではiPhone4の時代のデザインはappleの中で頂点の様な気がします。
PCのデザインもプラスチックの時代より今の薄いアルミの方が好きです。
iPhone5cを3年以上使ったとして、同じような感覚になるのか?
どうなんでしょうか?
iPadでios7使ってみました。安っぽい?じゃなくてポップなデザインは、違和感ありますが、動きはそれほどもったりせずサクサクしてるんじゃないかな?
safariも使いやすくなりましたね。Mac osに近づいたのかな。
アプリを閉じたりあちこち移動する時、大分サクサク動いて使いやすいです。
アプリの不具合は、SoftBankのエリアフリーTVが動かなくなり、一瞬焦りましたが。
一度削除して、インストールし直したらちゃんと動くようになりましたが。若干不安定かな。偶に途切れます。
何日かたって気がつきましたが、他にもいくつか挙動不審のアプリがありました。
最初はしょうがないですね。でも大分見た目のデザインも慣れて来てこれでもいいかも。と思うようになりました。

自分の中ではハードの性能(指紋センサーカメラなど)、IOS7には惹かれますが。
デザインがどうなんでしょうか?シャンパンゴールドまで出して。(^^;
iPhone5cは安っぽい?じゃなくてポップなカラー展開。昔のiPod nanoの色々なカラーの高級感ってこの製品にないような気がするのですが。
iPhone4とiPhone5のデザインどちらが好きかと言えば。間違えなくiPhone4です。
もう3年以上も使っているのに。自分の中では古ぼけた感じがしないです。
スピーカ、マイク、ネジのデザイン。縁取りされたボタン類。強化ガラスを挟んだ本体のデザインf
洗練されていて美しいデザインだと思います。
自分の中ではiPhone4の時代のデザインはappleの中で頂点の様な気がします。

PCのデザインもプラスチックの時代より今の薄いアルミの方が好きです。
iPhone5cを3年以上使ったとして、同じような感覚になるのか?
どうなんでしょうか?
iPadでios7使ってみました。安っぽい?じゃなくてポップなデザインは、違和感ありますが、動きはそれほどもったりせずサクサクしてるんじゃないかな?
safariも使いやすくなりましたね。Mac osに近づいたのかな。
アプリを閉じたりあちこち移動する時、大分サクサク動いて使いやすいです。
アプリの不具合は、SoftBankのエリアフリーTVが動かなくなり、一瞬焦りましたが。
一度削除して、インストールし直したらちゃんと動くようになりましたが。若干不安定かな。偶に途切れます。
何日かたって気がつきましたが、他にもいくつか挙動不審のアプリがありました。
最初はしょうがないですね。でも大分見た目のデザインも慣れて来てこれでもいいかも。と思うようになりました。

制汗剤 色々。
自分はこういった物に本当に疎くて。
で、ある事がきっかけで最近は使うようにしているのです。
臭いの話で、ジム仲間の人が結構騒いでいた時期がありました。
色々な臭いがありますよね。(^^;
汗の臭い、腋臭、加齢臭(^^;口臭。
ジムは人との距離とかも近い時もあるし、汗もかくし。
しょうがないですけど。自分の臭いは気がつかないのが怖い所です。
で、自分ですが。結構気を使うようになりました。てか普通なのかもしれないですが。
友達のオススメは
これは貸してもらって使ったのですが、匂いがとても好きです。しかも長時間持続します。
でも周りの人で匂いの嫌いな人にとっては?どうなんでしょうか?難しいとこですが。
ジムじゃなくてどこかに出かける時とかはいいのかな?
で、最近見つけてお気に入りは。これです!!
これ自分の中で、ダントツです。まず、匂いが無臭なこと。
効果は?
いつもだとシャワー浴びてトレーニング終わってストレッチしてるときには・・
脇の下の臭いが・・(ーー;酸っぱい臭いがしてるのです。自分で臭いと感じるのだから結構迷惑かけてたかも・・。
で、これをシャワー浴びた後に塗っていつも通りトレーニング終わってストレッチ。
ん???臭くない。いい匂いもしないけど(^^;臭くないです。
素晴らしいです。胸の間とか、汗の出そうなとこ全部塗っておくといいかも。
最後に家に帰って、トレーニングした後のシャツの臭いも?臭くない〜!!
かなり効果があります。
オススメです。ってもう皆さん使っているのかな。昔より臭いに対して厳しいですよね(^^;
で、ある事がきっかけで最近は使うようにしているのです。
臭いの話で、ジム仲間の人が結構騒いでいた時期がありました。
色々な臭いがありますよね。(^^;
汗の臭い、腋臭、加齢臭(^^;口臭。
ジムは人との距離とかも近い時もあるし、汗もかくし。
しょうがないですけど。自分の臭いは気がつかないのが怖い所です。
で、自分ですが。結構気を使うようになりました。てか普通なのかもしれないですが。
友達のオススメは
これは貸してもらって使ったのですが、匂いがとても好きです。しかも長時間持続します。
でも周りの人で匂いの嫌いな人にとっては?どうなんでしょうか?難しいとこですが。
ジムじゃなくてどこかに出かける時とかはいいのかな?
で、最近見つけてお気に入りは。これです!!
これ自分の中で、ダントツです。まず、匂いが無臭なこと。
効果は?
いつもだとシャワー浴びてトレーニング終わってストレッチしてるときには・・
脇の下の臭いが・・(ーー;酸っぱい臭いがしてるのです。自分で臭いと感じるのだから結構迷惑かけてたかも・・。
で、これをシャワー浴びた後に塗っていつも通りトレーニング終わってストレッチ。
ん???臭くない。いい匂いもしないけど(^^;臭くないです。
素晴らしいです。胸の間とか、汗の出そうなとこ全部塗っておくといいかも。
最後に家に帰って、トレーニングした後のシャツの臭いも?臭くない〜!!
かなり効果があります。
オススメです。ってもう皆さん使っているのかな。昔より臭いに対して厳しいですよね(^^;
youtube2曲更新しました。 春のワルツより Clementine・・
春のワルツより Clementine
ドラマは見てないので原曲は聴いてないのですが、この曲子供の頃歌った記憶があるな〜?
遥か遠くの記憶をたどっても思い出せないので。調べたら雪山讃歌だったんですね。
雪山讃歌聴いて記憶がハッキリ蘇りました(ーー;;
この曲綺麗なアレンジですね。雪山讃歌はもっと勇ましい感じの曲なんですが。(^^;
こんな動画見つけてしまいました(^^;
こんなイケメンだったらピアノ弾いてる姿もさまになりますね〜〜〜。
ピアノは自分の方が上手いと思うけど、容姿はどうにもなりません(ーー;
あとこのピアノ調律したほうがいいですね(^^;
ノスタルジー
ピアニスト リチャード・クレイダーマンさんが弾いて有名な曲ですね。
この人の弾いてる曲一曲も載せてなかったので弾いてみました。
この曲伴奏付きで載せたのですが、最初の方テンポを取らせる為にピアノの音が入ってるので
ピアノの音がだぶって聴こえてます。
子供の頃よくレコードで聴いてました。(^^;
子供の頃この人の曲弾きたいってのが結構強くて一生懸命練習してたのが懐かしいです。
オケ伴奏でyoutubeに載せるのも感慨深い物があります。^^
著作権ギリギリ??(^^;
iPhoneでは再生できません。著作権の理由だと思います。
ドラマは見てないので原曲は聴いてないのですが、この曲子供の頃歌った記憶があるな〜?
遥か遠くの記憶をたどっても思い出せないので。調べたら雪山讃歌だったんですね。
雪山讃歌聴いて記憶がハッキリ蘇りました(ーー;;
この曲綺麗なアレンジですね。雪山讃歌はもっと勇ましい感じの曲なんですが。(^^;
こんな動画見つけてしまいました(^^;
こんなイケメンだったらピアノ弾いてる姿もさまになりますね〜〜〜。
ピアノは自分の方が上手いと思うけど、容姿はどうにもなりません(ーー;
あとこのピアノ調律したほうがいいですね(^^;
ノスタルジー
ピアニスト リチャード・クレイダーマンさんが弾いて有名な曲ですね。
この人の弾いてる曲一曲も載せてなかったので弾いてみました。
この曲伴奏付きで載せたのですが、最初の方テンポを取らせる為にピアノの音が入ってるので
ピアノの音がだぶって聴こえてます。
子供の頃よくレコードで聴いてました。(^^;
子供の頃この人の曲弾きたいってのが結構強くて一生懸命練習してたのが懐かしいです。
オケ伴奏でyoutubeに載せるのも感慨深い物があります。^^
著作権ギリギリ??(^^;
iPhoneでは再生できません。著作権の理由だと思います。
お・も・て・な・し で感じる事。
日本のおもてなし精神は、自然と身に付いてると言われますが。
自分であ〜これ、日本しかないのかな?と思う物は。
物を買ったときにテープで止める時に、先端1、2MM程度折り曲げて剥がしやすくしている事。
(自分もamazonで商品売っている時に実践しています。)
ビニールの手提げ袋の取ってをくるくると丸めて持ちやすいようにして渡す事。
台湾に行った時に、コンビニは随分前から袋は有料化されていて、袋にも入れないで、品物をさっぽりなげるように渡された時、目が点になった。台湾でさえこんな感じなのだから他の国はもっと凄いかもしれません。(^^;
買い物カゴが斜めに取りやすくなっている。
ん〜後は。
トイレットペーパーを三角に折っている。他の国はあるのかな?
ま〜他にもきりがないくらい沢山あるのでしょう。
じゃ〜日本人の心は?
日本人は思った事をズケズケ言わないで、相手の顔色を見て話すのかな。これは周りの空気を読むってことですよね。これは日本人の良い所だと思うのです。相手の気持ちを考えながら、何かをしてあげる。
よく、台湾人の友達に最初の頃、何考えてるか分からないとか。ハッキリ言って。とか言われたけど。
彼も何年も日本にいたら分かるようになったみたいで。空気を上手く読むようになった。(^^;
日本にずっといると当たり前の事が、海外にいくとびっくりする事が沢山あるものですね。
自分であ〜これ、日本しかないのかな?と思う物は。
物を買ったときにテープで止める時に、先端1、2MM程度折り曲げて剥がしやすくしている事。
(自分もamazonで商品売っている時に実践しています。)
ビニールの手提げ袋の取ってをくるくると丸めて持ちやすいようにして渡す事。
台湾に行った時に、コンビニは随分前から袋は有料化されていて、袋にも入れないで、品物をさっぽりなげるように渡された時、目が点になった。台湾でさえこんな感じなのだから他の国はもっと凄いかもしれません。(^^;
買い物カゴが斜めに取りやすくなっている。
ん〜後は。
トイレットペーパーを三角に折っている。他の国はあるのかな?
ま〜他にもきりがないくらい沢山あるのでしょう。
じゃ〜日本人の心は?
日本人は思った事をズケズケ言わないで、相手の顔色を見て話すのかな。これは周りの空気を読むってことですよね。これは日本人の良い所だと思うのです。相手の気持ちを考えながら、何かをしてあげる。
よく、台湾人の友達に最初の頃、何考えてるか分からないとか。ハッキリ言って。とか言われたけど。
彼も何年も日本にいたら分かるようになったみたいで。空気を上手く読むようになった。(^^;
日本にずっといると当たり前の事が、海外にいくとびっくりする事が沢山あるものですね。
youtube更新しました。 夏ノ雪 NieR Gestalt &Replicant
ニーア ゲシュタルト レプリカント より
夏ノ雪
ゲームの音楽と知らず、楽譜を見ていてよさそうげで、表紙にも惹かれて買ってみました。
そしたらなかなかどの曲もとても弾きやすく、綺麗な曲が沢山ありました。
何曲か載せていきたいと思います。
この初めに載せた夏ノ雪。中間部16分音符で動くところはなんとなくシューベルトっぽくて??
好きです。この楽譜何人かで編曲したみたいですが、指が非常にはまりやすく、演奏効果高い割に弾きやすいです。
FFファンタジーより難しくない?と思います〜。解釈によって色々な弾き方ができると思います。
ではお聴きください。
楽譜です。
原曲のサントラです〜。壮大な曲です(^^;
夏ノ雪
ゲームの音楽と知らず、楽譜を見ていてよさそうげで、表紙にも惹かれて買ってみました。
そしたらなかなかどの曲もとても弾きやすく、綺麗な曲が沢山ありました。
何曲か載せていきたいと思います。
この初めに載せた夏ノ雪。中間部16分音符で動くところはなんとなくシューベルトっぽくて??
好きです。この楽譜何人かで編曲したみたいですが、指が非常にはまりやすく、演奏効果高い割に弾きやすいです。
FFファンタジーより難しくない?と思います〜。解釈によって色々な弾き方ができると思います。
ではお聴きください。
楽譜です。
原曲のサントラです〜。壮大な曲です(^^;
電子ピアノ選び 奥行きの短いピアノは弾きづらい? 鍵盤の長さ
電子ピアノ見ていて感じた事があります。
今の電子ピアノ特に10万円ぐらいの電子ピアノ。
この辺の価格帯CASIOが一番?売れているのかもしれません。
この辺の価格帯出来るだけ邪魔にならない電子ピアノを希望するお客様がほとんどだと思います。
結果的にカシオに限らずこの価格帯は他のメーカーも奥行きの短い電子ピアノを作ってしまったのではないでしょうか。
電子ピアノ選びでアクション(タッチ)は重要な部分だと思いますが。
奥行きの短いピアノの一番の問題は鍵盤の長さが短い事(支点までの長さ)です。
これは実際に見えてる弾く部分の鍵盤が短いという意味ではありません。
鍵盤幅、長さはJIS規格で決められているので、見えてる鍵盤部分はすべての機種で同じです。
問題は、見えていない部分。ここの長さがメーカーや機種によって違います。
CASIOはおそらく一番(支点までの長さ)が短いと思います。
メーカーは色々考えての事なのでしょうね。きっと奥行き3cm、4cm縮めるのと売れる数と天秤にかけたりするのでしょうか?
テコの原理で考えて頂ければ短いと弾きづらいのが分かると思います。
実際の弾きづらさを実感して頂けるのは、鍵盤のできるだけ奥の方で打鍵してみるとよく分かります。
こんな奥の方使わないと思うかもしれないですが。ある程度弾けるようになると割と奥の方で打鍵したりします。
機種により違いますが、
ローランド(安い機種?)、YAMAHA(GHS鍵盤はNG) 、KAWAI(やはり安い機種はNG)結構この辺は値段なりですね。ピアノ作っているメーカは支点までの長さはカタログにも書いてますし意識していますね。
因に、グランドピアノも機種により鍵盤の長さ(支点までの長さ)が違います。
一番長いのは当然、一番奥行きが長いフルコンサートピアノ。一般的なフルコン奥行き275cm(^^;
電子ピアノとは違う次元なのですが、グランドピアノもこの長さによりタッチが大きく違ってきます。
奥行きの短い(支点までの長さが短い)or奥行きは多少長い(支点までの長さが長い)ピアノどちらを選びますか?
カワイの自慢のグランド・フィール・アクション

電子ピアノとは次元の違うグランドピアノの鍵盤の長さです。(^^;

今の電子ピアノ特に10万円ぐらいの電子ピアノ。
この辺の価格帯CASIOが一番?売れているのかもしれません。
この辺の価格帯出来るだけ邪魔にならない電子ピアノを希望するお客様がほとんどだと思います。
結果的にカシオに限らずこの価格帯は他のメーカーも奥行きの短い電子ピアノを作ってしまったのではないでしょうか。
電子ピアノ選びでアクション(タッチ)は重要な部分だと思いますが。
奥行きの短いピアノの一番の問題は鍵盤の長さが短い事(支点までの長さ)です。
これは実際に見えてる弾く部分の鍵盤が短いという意味ではありません。
鍵盤幅、長さはJIS規格で決められているので、見えてる鍵盤部分はすべての機種で同じです。
問題は、見えていない部分。ここの長さがメーカーや機種によって違います。
CASIOはおそらく一番(支点までの長さ)が短いと思います。
メーカーは色々考えての事なのでしょうね。きっと奥行き3cm、4cm縮めるのと売れる数と天秤にかけたりするのでしょうか?
テコの原理で考えて頂ければ短いと弾きづらいのが分かると思います。
実際の弾きづらさを実感して頂けるのは、鍵盤のできるだけ奥の方で打鍵してみるとよく分かります。
こんな奥の方使わないと思うかもしれないですが。ある程度弾けるようになると割と奥の方で打鍵したりします。
機種により違いますが、
ローランド(安い機種?)、YAMAHA(GHS鍵盤はNG) 、KAWAI(やはり安い機種はNG)結構この辺は値段なりですね。ピアノ作っているメーカは支点までの長さはカタログにも書いてますし意識していますね。
因に、グランドピアノも機種により鍵盤の長さ(支点までの長さ)が違います。
一番長いのは当然、一番奥行きが長いフルコンサートピアノ。一般的なフルコン奥行き275cm(^^;
電子ピアノとは違う次元なのですが、グランドピアノもこの長さによりタッチが大きく違ってきます。
奥行きの短い(支点までの長さが短い)or奥行きは多少長い(支点までの長さが長い)ピアノどちらを選びますか?
カワイの自慢のグランド・フィール・アクション

電子ピアノとは次元の違うグランドピアノの鍵盤の長さです。(^^;

オリンピック 開催決定 おめでとう〜!
昨日はオリンピック決まって盛り上がりましたね。自分は昨日は、月一度のピアノサークルがあってそこで、大学の時の友達やら会ったりするのですが。その時オリンピックのことを聞きかされました。
テレビあまり見ないのと、ツイッターもやらないし一人でいる事が多いからなのでしょうか。(^^;;
今日ジムでテレビを見ていて、太田雄貴さんが号泣してたのが何度も映ってました。若いっていいですね。一生懸命ですね。高円宮妃久子殿下のスピーチも印象的でした。魅了されるのも分かります。
これから七年後に向かって夢が持てます。
只、ジムとかで叔母さま方の意見をよ〜く聞いていると、オリンピック開催を賛成の人ばっかりじゃないんですね。
震災の人達が先でしょ〜とか言ってる方も沢山いるんですね。確かにそうですが。
自分はオリンピックに向けて景気がよくなって勢いつけていけばいいんじゃないかなと思います。
経済がよくならないと、何事も上手くいかなないような気がするのですが。
テレビあまり見ないのと、ツイッターもやらないし一人でいる事が多いからなのでしょうか。(^^;;
今日ジムでテレビを見ていて、太田雄貴さんが号泣してたのが何度も映ってました。若いっていいですね。一生懸命ですね。高円宮妃久子殿下のスピーチも印象的でした。魅了されるのも分かります。
これから七年後に向かって夢が持てます。
只、ジムとかで叔母さま方の意見をよ〜く聞いていると、オリンピック開催を賛成の人ばっかりじゃないんですね。
震災の人達が先でしょ〜とか言ってる方も沢山いるんですね。確かにそうですが。
自分はオリンピックに向けて景気がよくなって勢いつけていけばいいんじゃないかなと思います。
経済がよくならないと、何事も上手くいかなないような気がするのですが。
今日のスイトレ パレス
KOKIA ありがとう 号泣です。 共感出来る表現。なぜか?
この曲、『ありがとう』自分のyoutubeを見ていて、関連動画から偶々いきつきました。
全然しらなかったアーチストKOKIAさん。初めてyoutube見て号泣しました。(;;)
もう心揺さぶられっぱなし。鷲掴みにされました。歌が上手い!表現の仕方が自分もこうしたい?共感できて聴いていて気持ちがいいんです。自分は今時の歌はあんまり興味なく。ましてや、泣くなんてことは絶対ないんです。
でも、なんか共感できるこの表現?なんだろうとwikiで調べたら。
Wikiより
幼少の頃からヴァイオリンやピアノを通じて、音楽の楽しさと触れ合う。小・中学校は立教女学院に通い、賛美歌に慣れ親しむ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部に進学(ともに声楽専攻)。
なるほど。クラシックの流れがあるのです。もちろん声楽みたいな発声は当然してないんです。が、声は力と表現力があって非常にきれいな声です。これで、最初に魅了されてしまいます。
今時の歌のような曲調ですが、歌い方、特にフレージングを長くとっていて気持ちがいいです。
繰り返しでてくるフレーズは巧みに表情、強弱、フレージングを変えたりと素晴らしいです。最後のサビの持っていきかたはオペラのアリアを歌っているような感じ?にも思えます。素晴らしい。
こんな曲に巡り会えた事に本当に感謝です。ありがとう。
よければ聴いてみて下さい。
↓youtubeへいきます。
KOKIA ありがとう
ありがとう オススメ楽譜。
全然しらなかったアーチストKOKIAさん。初めてyoutube見て号泣しました。(;;)
もう心揺さぶられっぱなし。鷲掴みにされました。歌が上手い!表現の仕方が自分もこうしたい?共感できて聴いていて気持ちがいいんです。自分は今時の歌はあんまり興味なく。ましてや、泣くなんてことは絶対ないんです。
でも、なんか共感できるこの表現?なんだろうとwikiで調べたら。
Wikiより
幼少の頃からヴァイオリンやピアノを通じて、音楽の楽しさと触れ合う。小・中学校は立教女学院に通い、賛美歌に慣れ親しむ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部に進学(ともに声楽専攻)。
なるほど。クラシックの流れがあるのです。もちろん声楽みたいな発声は当然してないんです。が、声は力と表現力があって非常にきれいな声です。これで、最初に魅了されてしまいます。
今時の歌のような曲調ですが、歌い方、特にフレージングを長くとっていて気持ちがいいです。
繰り返しでてくるフレーズは巧みに表情、強弱、フレージングを変えたりと素晴らしいです。最後のサビの持っていきかたはオペラのアリアを歌っているような感じ?にも思えます。素晴らしい。
こんな曲に巡り会えた事に本当に感謝です。ありがとう。
よければ聴いてみて下さい。
↓youtubeへいきます。
KOKIA ありがとう
ありがとう オススメ楽譜。
Amazonマーケットプレイス 出品者 常識?
今日は、商品配送〜ヤマト運輸の営業の方が家に来たり、その後、ジム行って、歯医者(秋葉原)に行ったりと。折角秋葉原に行ったので、マーケットプレイスの出品するものを探したりと充実の一日でした。^^
で、今まで、マーケットプレイスなかなか商品が売れていかないので、もう辞めようか?とか考えてたのですが。
ま〜自己流で、試行錯誤しながらなので、分からない事だらけなんです。
しかし、ここ数日の間驚くほど注文がくるようになってきたんです。
なぜか?多分もう〜自分は初心者レベルなのです。恥ずかしい。^^;
コンビニ支払いと、代引きの許可をしてなかったのです。なので、今までは、クレジットカードを持っていない人は自分の商品が買えない設定だったのです。
で、設定を許可する方にしたら、かなり注文がくるようになりました。^^
代引きの方はとりあえず今の所注文ないのですが、いざというときに、ヤマトさんが使えるようになっておいた方がいいので、手続きをして今日営業の方が来た訳なのです。
前の自分は、クレジットカードぐらいもってるの常識だろ〜?。Cardで買い物するのが99パーセントぐらいに思っていました。馬鹿ですね。
自分中心で考えてると商売なんて絶対出来ないですね。本当に。
色々勉強しました。(^^;
最近は、包装に使うセロハンテープも、透明なのでなく北欧っぽいデザインのテープを使ってみたりしてます。なぜなら、透明なものだと指紋がつくのです。これってお客様の立場にたてばいい気持ちしないですよね。後は、出来る限り速く発送し、採算が許せば、出来る限り早い期間にお客様に届く方法を選らぶようにしています。
お客様にとって一番は、注文したらすぐに商品届くのが嬉しいんじゃないかと思います。
ま〜これってある程度出品している人だったら常識なんでしょうね。^^;
もうちょっと頑張ってみよ〜〜っと。^^
追記
ATM、代引き等を許可した場合のリスクについて。
万が一お客様からクレーム、返品が発生して、返金しないといけない時に、
Amazonの商品券で処理されてしまうのが大きなリスクですね。
今以上に、ミスしないように気をつけないといけないんですよね。
リスクを怖がっていると先に進めないので挑戦するしかないですけどね。
今日のオススメ商品 くまもん〜〜! music like でどうぞ〜。未開封品、中古で出してますが、新品です。
で、今まで、マーケットプレイスなかなか商品が売れていかないので、もう辞めようか?とか考えてたのですが。
ま〜自己流で、試行錯誤しながらなので、分からない事だらけなんです。
しかし、ここ数日の間驚くほど注文がくるようになってきたんです。
なぜか?多分もう〜自分は初心者レベルなのです。恥ずかしい。^^;
コンビニ支払いと、代引きの許可をしてなかったのです。なので、今までは、クレジットカードを持っていない人は自分の商品が買えない設定だったのです。
で、設定を許可する方にしたら、かなり注文がくるようになりました。^^
代引きの方はとりあえず今の所注文ないのですが、いざというときに、ヤマトさんが使えるようになっておいた方がいいので、手続きをして今日営業の方が来た訳なのです。
前の自分は、クレジットカードぐらいもってるの常識だろ〜?。Cardで買い物するのが99パーセントぐらいに思っていました。馬鹿ですね。
自分中心で考えてると商売なんて絶対出来ないですね。本当に。
色々勉強しました。(^^;
最近は、包装に使うセロハンテープも、透明なのでなく北欧っぽいデザインのテープを使ってみたりしてます。なぜなら、透明なものだと指紋がつくのです。これってお客様の立場にたてばいい気持ちしないですよね。後は、出来る限り速く発送し、採算が許せば、出来る限り早い期間にお客様に届く方法を選らぶようにしています。
お客様にとって一番は、注文したらすぐに商品届くのが嬉しいんじゃないかと思います。
ま〜これってある程度出品している人だったら常識なんでしょうね。^^;
もうちょっと頑張ってみよ〜〜っと。^^
追記
ATM、代引き等を許可した場合のリスクについて。
万が一お客様からクレーム、返品が発生して、返金しないといけない時に、
Amazonの商品券で処理されてしまうのが大きなリスクですね。
今以上に、ミスしないように気をつけないといけないんですよね。
リスクを怖がっていると先に進めないので挑戦するしかないですけどね。
今日のオススメ商品 くまもん〜〜! music like でどうぞ〜。未開封品、中古で出してますが、新品です。
youtube更新しました。 ALWAYS 三丁目の夕日 オケ伴奏付き(MIDI)
ALWAYS 三丁目の夕日
電子ピアノの内蔵XG音源でオケ伴奏付けて演奏してみました。
テンポもオケ伴奏に振り回されてる感じがあり邪道かな?と思いましたが。
たまには良いかと思ったので載せました(^^;
ま〜そんなにオケ伴奏付きはやらないと思います。
追記
拍手押して頂き有り難うございます。自分で押してないですよ。(^^;こんなに押してもらえて励みになります〜。
電子ピアノの内蔵XG音源でオケ伴奏付けて演奏してみました。
テンポもオケ伴奏に振り回されてる感じがあり邪道かな?と思いましたが。
たまには良いかと思ったので載せました(^^;
ま〜そんなにオケ伴奏付きはやらないと思います。
追記
拍手押して頂き有り難うございます。自分で押してないですよ。(^^;こんなに押してもらえて励みになります〜。