ヤマハ クラビノーバ CLP500シリーズ発表〜!
ようやくヤマハも電子ピアノ新製品発表しましたね^^
CLP400シリーズはイマイチぱっとしなかったような感じだったので。
今回の機種は大幅に変わっているんじゃないかと期待出来ます。^^;
詳しい事はこちらに載ってます
サンプリングは全鍵サンプリング。
ヤマハのフルコンサートピアノに加えて、
なんと子会社になっているベーゼンドルファーの最高峰インペリアル
のピアノまでサンプリングして電子ピアノに載せています。
どんな音に仕上がっているんでしょうかね。
サンプリングだけでなくアクション、バーチャル・レゾナンス・モデリングなど細かんところが改良されています。
結構期待出来そうです。
狙い目は当然CLP-585PE ¥400000 コストダウンしてますね
(^^;
ただ画像みるとアップライトのピアノのデザインなんですね。
ベーゼンドルファの音で安いアップライトのデザインはNGかな。
(ーー;
5月発売なので、発売されたら試弾してみたいです。
電子ピアノそろそろ買い替えしたいところだけど。どうかな〜。

追記
3月9日にピアノのサークルがありました。
現在ヤマハの子会社ベーゼンドルファ 最高峰インペリアル(97鍵盤)の話で盛り上がったのですが。
このピアノとタイアップで、今上映中の映画がありまして。
サスペンス映画『グランドピアノ ~狙われた黒鍵~』という映画です。
この映画一音たりとも音を外すと殺されるという映画で
97鍵盤(最低音部分〜9鍵盤はすべて黒鍵になってます)というのもポイントみたいでです。

こんな事されたら自分たちは皆殺しにされます。(@@;
教室で先生をしている友達が言ってましたが、
ヤマハピアノ教室にこんな映画のポスター張れないとか言ってました
(^^;
生徒も命がけだったらもっとピアノ上手になれるかも。(^^;

CLP400シリーズはイマイチぱっとしなかったような感じだったので。
今回の機種は大幅に変わっているんじゃないかと期待出来ます。^^;
詳しい事はこちらに載ってます
サンプリングは全鍵サンプリング。
ヤマハのフルコンサートピアノに加えて、
なんと子会社になっているベーゼンドルファーの最高峰インペリアル
のピアノまでサンプリングして電子ピアノに載せています。
どんな音に仕上がっているんでしょうかね。
サンプリングだけでなくアクション、バーチャル・レゾナンス・モデリングなど細かんところが改良されています。
結構期待出来そうです。
狙い目は当然CLP-585PE ¥400000 コストダウンしてますね
(^^;
ただ画像みるとアップライトのピアノのデザインなんですね。
ベーゼンドルファの音で安いアップライトのデザインはNGかな。
(ーー;
5月発売なので、発売されたら試弾してみたいです。
電子ピアノそろそろ買い替えしたいところだけど。どうかな〜。

追記
3月9日にピアノのサークルがありました。
現在ヤマハの子会社ベーゼンドルファ 最高峰インペリアル(97鍵盤)の話で盛り上がったのですが。
このピアノとタイアップで、今上映中の映画がありまして。
サスペンス映画『グランドピアノ ~狙われた黒鍵~』という映画です。
この映画一音たりとも音を外すと殺されるという映画で
97鍵盤(最低音部分〜9鍵盤はすべて黒鍵になってます)というのもポイントみたいでです。

こんな事されたら自分たちは皆殺しにされます。(@@;
教室で先生をしている友達が言ってましたが、
ヤマハピアノ教室にこんな映画のポスター張れないとか言ってました
(^^;
生徒も命がけだったらもっとピアノ上手になれるかも。(^^;
