車生活 7日目
先週の土曜日〜月曜日まで友達に見てもらって特訓?しました。
お陰で大分運転する事に怖さがなくなり
助手席友達が乗っていて怖くないよと言われ
自信持って運転出来るようになりました。^^
土曜日
夜間4車線の左折右折、Uタ-ンなど練習〜^^;
日曜日はドライブ
久喜〜佐野アウトレットパーク〜加須でラーメン食べて〜モラージュ菖蒲
田舎の人達は結構怖いです。スピードが・・・
月曜日
大宮近辺の人達は比較的スピードはそれ程出してないと思うのですが、
大型トラックが前後横に挟まれるとちょっと怖いです。
久喜〜宮原ステラタウン(駐車場で駐車の練習かなりやり。)〜
大宮 パレスホテル (地下駐車場。徹底的に駐車の練習)
〜久喜の自宅 (一人で自宅の駐車の練習 家の駐車が最大難関です!!)
40歳過ぎて言う事でもないですが、運転が楽しいです。
ん〜信号待ちしてからの発進の加速感がたまらなく好きです。
カーブが面白すぎです。
若い人が無謀な運転する人の気持ちがわかるようなきがする。
はぁ〜自制しないとな〜。
今日は久喜〜宮原ステラタウン〜大宮パレス〜久喜
まで昨日と同じ道で一人で運転しました。^^
アイ君氷が降ったり雨が降ったりで、汚れてしまったので今日の朝、洗車しました〜。


これ使ってみました。
ピカピアカになったと思います〜。^^
お陰で大分運転する事に怖さがなくなり
助手席友達が乗っていて怖くないよと言われ
自信持って運転出来るようになりました。^^
土曜日
夜間4車線の左折右折、Uタ-ンなど練習〜^^;
日曜日はドライブ
久喜〜佐野アウトレットパーク〜加須でラーメン食べて〜モラージュ菖蒲
田舎の人達は結構怖いです。スピードが・・・
月曜日
大宮近辺の人達は比較的スピードはそれ程出してないと思うのですが、
大型トラックが前後横に挟まれるとちょっと怖いです。
久喜〜宮原ステラタウン(駐車場で駐車の練習かなりやり。)〜
大宮 パレスホテル (地下駐車場。徹底的に駐車の練習)
〜久喜の自宅 (一人で自宅の駐車の練習 家の駐車が最大難関です!!)
40歳過ぎて言う事でもないですが、運転が楽しいです。
ん〜信号待ちしてからの発進の加速感がたまらなく好きです。
カーブが面白すぎです。
若い人が無謀な運転する人の気持ちがわかるようなきがする。
はぁ〜自制しないとな〜。
今日は久喜〜宮原ステラタウン〜大宮パレス〜久喜
まで昨日と同じ道で一人で運転しました。^^
アイ君氷が降ったり雨が降ったりで、汚れてしまったので今日の朝、洗車しました〜。


これ使ってみました。
ピカピアカになったと思います〜。^^
コメントの投稿
わずか7日目
Tomoさん。流石です。
ステラタウンでの仕入が
メチャメチャ楽になりますね。
それに時間の節約ですね。
小回りききそうな🚙 。
もはやTomoさんの✋👣ですね。
ステラタウンでの仕入が
メチャメチャ楽になりますね。
それに時間の節約ですね。
小回りききそうな🚙 。
もはやTomoさんの✋👣ですね。
車の目覚め(^^;;
アイは運転がほんとに楽しいから、
夢中になっtちゃうねー。
軽自動車で、こんだけハンドル握るのが楽しいクルマはなかなかないかもです。
オラもたまたま車検の台車に借りたのがアイで、
運転が面白くてびっくりしました。
軽いし、ターボ効いているんでよく走るし、
思ったようにハンドルが切れる。
えと、この、RRのおかげで
面白く切れ込むハンドルと、
前後タイヤを出来るだけ隅っこにつけた
ロングホイールベース設計が両立できたんだけれど、
街乗りなどで盲点。
!!軽自動車なのに内輪差が大きい!!
歩道から車道に出るとき等、つい、緊張して切り込みすぎると、
縁石に乗り上げたり、ガリっとやっちゃう可能性があるんで、
気をつけてねー。
夢中になっtちゃうねー。
軽自動車で、こんだけハンドル握るのが楽しいクルマはなかなかないかもです。
オラもたまたま車検の台車に借りたのがアイで、
運転が面白くてびっくりしました。
軽いし、ターボ効いているんでよく走るし、
思ったようにハンドルが切れる。
えと、この、RRのおかげで
面白く切れ込むハンドルと、
前後タイヤを出来るだけ隅っこにつけた
ロングホイールベース設計が両立できたんだけれど、
街乗りなどで盲点。
!!軽自動車なのに内輪差が大きい!!
歩道から車道に出るとき等、つい、緊張して切り込みすぎると、
縁石に乗り上げたり、ガリっとやっちゃう可能性があるんで、
気をつけてねー。
マッチさんおはようございます〜。
火曜日ははご苦労様でした。
久々にスイトレでましたが、いつものメンバーでしたね。^^
昨日は車で仕事行ってきました〜。
時間がまだ読めないので、めちゃくちゃ早く着いてしまいました。
大分時間短縮になるかもしれません。^^;
家の前の道幅はかなり狭いので車幅が狭い軽自動車は便利です。
久々にスイトレでましたが、いつものメンバーでしたね。^^
昨日は車で仕事行ってきました〜。
時間がまだ読めないので、めちゃくちゃ早く着いてしまいました。
大分時間短縮になるかもしれません。^^;
家の前の道幅はかなり狭いので車幅が狭い軽自動車は便利です。
きとさんおはよ〜。
思えば、昔、きとさんが、二輪に、車(パジェロ)に満喫してましたよね〜。その時は、全然理解できなかったですが、自分が運転する立場になって面白さが今頃分かったような気がします。^^;
ブログでもよく書かれていますが、アイは、軽自動車の中では、面白い車なんですね〜。三菱は、今でも叩かれているお陰で、軽自動車の中では、アイは値段も手頃ですね。^^;
家の前の道で縁石にタイヤガリガリしちゃいました。(@@;
アイと父親のマーチ車庫に並べてますが、ホイルベースはアイの方が長い?かもしれないです。(@@;
ブログでもよく書かれていますが、アイは、軽自動車の中では、面白い車なんですね〜。三菱は、今でも叩かれているお陰で、軽自動車の中では、アイは値段も手頃ですね。^^;
家の前の道で縁石にタイヤガリガリしちゃいました。(@@;
アイと父親のマーチ車庫に並べてますが、ホイルベースはアイの方が長い?かもしれないです。(@@;