安眠サプリ
不眠症になってから大分たちますが。
スイトレ仲間のKさんのオススメのグリシンを
試してみました。
メラトニンや、デパスなど色々試しましたが
起きた後の眠さが結構あってスッキリしないのに対して。
グリシンは朝の目覚めがいい感じです。
また、アミノ線なので毎日飲んでも比較的安心だと思います。
オススメです。
自分が試してみたサプリ。
普通のドラッグストアなどに置いてあると思います。
この製品旧製品と新製品大幅にグリシンの量が変わったようです。
旧 新
グリシン 3000mg → 450mg
L-トリプトファン 50mg → 50mg
GABA 10mg → 400mg
L-テアニン なし → 50mg
GABAの量が大幅に増えています。
グリシンの効果よりトータル的な効果なのでしょうか?
GABAも睡眠には良い作用が有るようですね。
単体グリシンを試したい方は他の商品が良いんでしょうね。
スイトレ仲間のKさんのオススメのグリシンを
試してみました。
メラトニンや、デパスなど色々試しましたが
起きた後の眠さが結構あってスッキリしないのに対して。
グリシンは朝の目覚めがいい感じです。
また、アミノ線なので毎日飲んでも比較的安心だと思います。
オススメです。
自分が試してみたサプリ。
普通のドラッグストアなどに置いてあると思います。
この製品旧製品と新製品大幅にグリシンの量が変わったようです。
旧 新
グリシン 3000mg → 450mg
L-トリプトファン 50mg → 50mg
GABA 10mg → 400mg
L-テアニン なし → 50mg
GABAの量が大幅に増えています。
グリシンの効果よりトータル的な効果なのでしょうか?
GABAも睡眠には良い作用が有るようですね。
単体グリシンを試したい方は他の商品が良いんでしょうね。
コメントの投稿
ぐっすり
睡眠は大切ですね。
運動をたっぷ〜りすると、ぐっすり眠れませんか?
仕事を今はしていないので、眠れない時はねないでいると、次の日はぐっすり寝てしまいます。(^_^)
運動をたっぷ〜りすると、ぐっすり眠れませんか?
仕事を今はしていないので、眠れない時はねないでいると、次の日はぐっすり寝てしまいます。(^_^)
マッチさんこんばんは。
マッチさんおひさしぶり。
若い頃に比べて明らかに熟睡は出来てないですね。
ま〜歳を重ねていけばしょうがない事なんでしょうか。
運動の量にもよるんでしょうが、自分ぐらいの運動量では、
全然眠くならないですね。
ま〜クタクタになるほど何かに夢中になったり仕事したりすればいいのでしょうね。
眠れない時に寝ないで、起きていると一日中ウトウトでこれも、なんだか辛いんですよね〜。ってワガママなだけなんですかね。^^;
若い頃に比べて明らかに熟睡は出来てないですね。
ま〜歳を重ねていけばしょうがない事なんでしょうか。
運動の量にもよるんでしょうが、自分ぐらいの運動量では、
全然眠くならないですね。
ま〜クタクタになるほど何かに夢中になったり仕事したりすればいいのでしょうね。
眠れない時に寝ないで、起きていると一日中ウトウトでこれも、なんだか辛いんですよね〜。ってワガママなだけなんですかね。^^;